本しゃぶり

骨しゃぶりの本と何かを繋げるブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【雑記】毎日更新を3週間続けた結果

今までちんぽ何本しゃぶりましたか?? - Yahoo!知恵袋

この知恵遅れな質問を見て、お前はいきなり何を書いているのかと思っただろう。これは俺がこのブログを始めた当初、“本しゃぶり”でググったら一番上にあったページだ。そんな状態から始めていつの間にかおすすめブログに載る所まで来た。これが毎日更新することの成果ってやつだ。気がつくとブログを毎日更新し始めてから3週間経ったので、気がついたことを書いてみる。

始める前に考えていたこと

まずは振り返ってみる。始めたのはこの記事から。

【雑記】何度目かのブログ毎日更新してみようかと考える - 本しゃぶり【雑記】何度目かのブログ毎日更新してみようかと考える - 本しゃぶり

読んだ。そして考えた。変化球が欲しいからこれから毎日ブログを書くよ。 - マトリョーシカ的日常内なる衝動悔しい気持ちでいっぱいになりながらブログを書いている。な...

この時点では記事の内容が薄くなることを危惧していた。そして次がこれ。

【雑記】ネタが無いことをネタに出来るのは一回だけな気がする - 本しゃぶり【雑記】ネタが無いことをネタに出来るのは一回だけな気がする - 本しゃぶり

昨日のやつの続き的な。【雑記】何度目かのブログ毎日更新してみようかと考える - 本しゃぶり読んだ。そして考えた。変化球が欲しいからこれから毎日ブログを書くよ。 ...

ここではネタ切れを心配している。そしてその対策として自分の失敗談を書けばいいと書いた。どちらも言いたいことは同じで、毎日何を書けばいいかわからないと考えていた。

一方で、毎日更新することに期待していたことはアクセス数の増加だ。上の記事でも引用していたが、俺はブログ更新とアクセス数の関係を畳み込み積分で表せられると考えていた。従って毎日更新すればアクセス数が増えると予想した。

ネタを求めて言及に走る

では実際にやってみてどうだったか。まず危惧していたネタ切れだが、ネットで読んだものに対して言及するスタイルで行く事で回避できた。毎日更新しようとした場合、はてなブログではこの方法がかなり優秀だと思う。ネタは毎日供給されるってのが強いし、はてなブログの記事に言及すれば、相手に通知も行くので読んでもらえやすい。そして上手く行けばブクマしてもらえる。

もちろん自分の日記をコンテンツにするのも、毎日更新という観点だけならば悪くないが、たぶん読んでいてそれほど面白くないだろう。実際俺のブログにおける日記的な記事のヨルダンシリーズはあまり反応が良くなかった。やはり多くの人が今興味のある話題をネタにしたほうが強い。

さらに言っておくと俺の場合もともと書評をやっていた。だから何かの記事に言及するというのは書評と同じスタイル、言ってしまえば小規模な書評の感覚で書けるので俺に合っていたのかもしれない。それに普段からネットを巡回しているしな。言及するようになってから記事の探し方が「おもしろそう」なのから「ネタに出来そう」と変わってしまったが。

数理モデルは黄金の回転で砕かれる

じゃあ肝心のアクセス数はどうなったのか。50日ほど前と比較してみる。

f:id:honeshabri:20130930230530p:plain

びふぉー

f:id:honeshabri:20131120001755p:plain

あふたー

増えました。俺が一生懸命考えて作った畳み込み積分の数理モデルだが、全く意味をなさない結果となった。グノシー砲とやらを『言葉』でなく『心』で理解できた。

やっぱいい記事を書くというのは大切なのだが、ある程度の数は大事なようだ。まずは俺の記事が知られないと広まることはない。なので毎日更新することで、ブログが目につきやすくなるというのはアクセス数を増やすために重要だと言える。もっとも、ある程度の読者がついてしまえば無理に更新するより記事の質をあげることに専念するほうが良さそうだが。

まとめ
  • ブログ立ち上げ初期の段階では、毎日更新するというのは非常に有効
  • 言及するスタイルはネタ切れしにくいというだけでも優秀
  • 睡眠時間は間違いなく減る

[asin:B00CHR5DME:detail]