本しゃぶり

骨しゃぶりの本と何かを繋げるブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

Slack向けの絵文字共有サービスを始めた

Slackのカスタム絵文字を共有するサービスを始めた。

emoji箱

見ての通りDropboxの共有フォルダそのままである。もちろんこれで金を取るつもりは無い。「サービスを始めた」と書いてみたかっただけだ。

動機

以前書いたこの記事。

この後もチマチマと絵文字を作成していたわけだけど、そこまで増えたわけではない。そこら辺の画像を片っ端から使おうかと思ったが、22pxの制限は意外に厳しく、そのまま使えるものは少なかった。自分で作ろうにも、俺のアイディアも時間にも限界があるのだからそうすぐには増えない。だがもっと色々な絵文字を使って遊びたい。

そしてふと思う。他のSlackユーザーで絵文字好きな人達も同じことを思っているのではないか、と。ならばそれぞれが使っている絵文字を共有するべきだ。軽く調べた感じだと特にSlack向けの共有サービスは無かった。なので自分で用意したというわけである。

Dropboxにした理由は、単純に俺が使い方を知っていて、欲しい機能も一通りそろっていたから。もし他に都合のいいサービスがあるなら変更するつもり。あるいはDropboxと併用してやっていくか。

利用方法

Dropboxそのままなので基本的にはこれを読んでもらいたい。
ファイルやフォルダの共有 (Dropbox ヘルプセンター)

ダウンロード

絵文字をダウンロードするだけならDropboxのアカウントは必要ない。

アップロード

emoji箱のフォルダを共有することによって行う。共有の申請は以下の流れで。

  1. Dropboxのアカウントを用意する(アカウントが無い人はこのリンクから作成するといい)
  2. 俺のTwitterにDMでメールアドレスを送る
  3. 通常24時間以内にフォルダの共有が行われる

こんな感じの手動ソーシャルログインである。基本的に誰でもOKとするつもりだが、無駄な荒らしとかは避けたいので捨て垢っぽいのは弾かせてもらう。

絵文字の推奨サイズはSlackで使うため22pxとする。多少大きくてもいいけれど、あくまでも絵文字用なので無駄に大きいと困る。Dropboxの容量も2GBしかないわけであるし。

コメント

Dropboxには各ファイルにコメントを付けることが可能である。絵文字の使い道とか説明とか感想とか適当に使えばいいと思う。

利用規約

Dropboxの利用規約が最優先。読んだ限りではこのような使い方も問題ないと思うのだけれど、もしアウトなら即閉鎖するつもり。

フォルダには利用規約を置いてあるので、フォルダを共有するときは必ず読んでおいてもらいたい。問題があるファイルが置かれた時は無断で削除する。

その他

とりあえず以上のような形で行っていきたいと思う。

何かあれば随時この記事に追記していくつもり。