本しゃぶり

骨しゃぶりの本と何かを繋げるブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

姿形は変われど名前は変わらず

軽いつもりでつけた名前に縛られるという話。

トートバッグが貰えるとのことなので「4年間で変わったこと、変わらないこと」について書く。俺の場合、ネットにおける「俺」の識別手段がそれにあたる。つまりアイコンとハンドルネームだ。アイコンはこの4年の間に変わっているが、ハンドルネームは変わっていない。なぜこうなったのか。

アイコン

まずは俺のアイコンについて書く。この4年間で変わったと書いたが変えたのはつい3ヶ月前で、それまで使っていた青いアイアンマンのアイコンは4年以上使い続けていたものだった。このブログを始めた時にはすでにアイアンマンだったので、読者の中には俺を「アイアンマンの奴」と認識している人もいるかもしれない。アイアンマンの前は結構コロコロ変えていて、校長の似顔絵だったり新しい校長の似顔絵だったりしていた。

それなりに気に入っていて長く使っていたアイコンを変更した理由は単純で、著作権的にグレーだからだ。もちろん著作権的にグレーどころか漆黒レベルのアイコンを使っている人は大勢いるのは知っているし、今更そのことについてとやかく言うつもりは無い。ただ俺の気分として完全オリジナルのアイコンを使いたくなっただけのことだ。それで名前から骨っぽいアイコンを作ったというわけである。

そんなわけで現在はこの髑髏アイコンにしている。あまり深く考えずに単純な円形としたが、これは正解だった。はてなブログにしろMacにしろ、最近は四角ではなく円形で切り取られることが多い。そんな時に元から円形であると、ピッタシ感が半端ない。それと小さくしてもわかる単純なデザインとしたおかげで、Slackの絵文字としても違和感なく使える。スターよりもハートよりもアイコンが強い。

f:id:honeshabri:20151107223143p:plain

ハンドルネーム

アイコンと比べると、ハンドルネーム「骨しゃぶり」の歴史は長い。明確にいつからというのは忘れたが神河の時代であったことは間違いないため、かれこれ10年以上は「骨しゃぶり」を名乗り続けていることになる。これを使い始めた時は「学生のうちはこれで通すかな」程度にしか思っていなかった。それから10年以上も使うことなんて想定していなかったし、ましてや骨しゃぶりの名で上司にメールを送ることになるなんて……

ハンドルネームを変えようかと思ったことは無かったわけではないが、結局ここまで変えずに来ているし、時が経つほどに変えにくくなっている。なにせ何か新しいサービスに登録する度に「骨しゃぶり」を使っているわけで、今更片っ端から修正する気になれない。使い始めた当初はフリーメールのアカウントすら持っていなかったというのに。これが"†"の1,2本でも含まれていたら変えていたのだろうけど、10年前でもそこまで俺のセンスは悪くなかった。

気がつけば紐付けするために作った名前に縛られている気がする。とはいえここまでグチグチ書いてきたけれども、このままで行くと決めればそれなりに便利な名前であるというのもまた事実。他人と被ったことはないし*1このブログ名のように新しく名前を考えるときに悩まなくてもいい。しばらくはこのまま「骨しゃぶり」を使い続けることになるだろう。

ネットにおける個人

さて俺のアイコンとハンドルネームについて簡単に書いたわけであるが、この「アイコンは変えるけどハンドルネームは変えない」というのは何も俺に限った話では無いように思える。Twitterなんかを見ていてアイコンをしょっちゅう変える人はいても、ハンドルネームやIDを変える人はそうそういない。せいぜい「名前@◯◯」のように後ろの◯◯を変えるくらいだろうか。

どうしてこうなのかと考えた時に、俺自身がどうやってネット上の個人を識別しているかに気がつく。パッと見はアイコンで判断しているけれども、最終的な判断は名前でしている。アイコンが異なっていても名前が同じならば同一人物であると判断するし、逆にアイコンが同じでも名前が違うのであれば別人と判断しているわけだ。であるならば俺の認識上、名前を変える人は存在しない事になる。そして多かれ少なかれ皆がこう思っているからこそ、名前を気軽に変更しようとしないのだろう。

しかしこのようにシステム上はともかく、実際にはハンドルネームを変え難いとなると、ハンドルネームの付け方みたいなのを学校で簡単に教えたほうがいいと思う。スマホが普及した今となっては誰もが何かしらのアカウントを持つことになるわけで、うかつに付けると後で悔やむことになる。名前による第一印象というのは案外バカにできない。俺ぐらい徳が高ければ配属された先で「骨しゃぶりって何かと思った」とか言われても平然としていられるけど。

[asin:4773359579:detail]

*1:被ったと思ったら登録したことを忘れていただけというのは何度かある。