本しゃぶり

骨しゃぶりの本と何かを繋げるブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

デオコで女の子の匂いを感じるためには女の子との思い出が必要という問題

古代ユダヤにおいて、油を塗られた者は「メシア」となった。
現代日本だと石鹸を塗られた者は「女の子」になる。

そう思っていたのだが……

デオコ生活

ロート製薬の薬用ボディクレンズ《デオコ/DEOCO》を使い始めて一週間が経った。

きっかけはもちろん『スゴ本』だ。

リアル君の名は。おっさんが女の子の匂いを買ってきて身につけたら、たまらない背徳感を味わえた: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

これを読んで俺もラクトンの匂いに興味を持ったのだ。

10~20代女性に特有の「SWEET臭」の原因成分を同定したところ、その原因成分が「ラクトンC10(γ-デカラクトン)/ラクトンC11(γ-ウンデカラクトン)」であることが分かりました
女性の「若い頃のニオイ」を解明!「若い頃の甘いニオイ」の正体は「ラクトンC10/ラクトンC11」 | ロート製薬株式会社

f:id:honeshabri:20190602195930p:plain:w400
γ-デカラクトン / Ed (Edgar181) [Public domain],Link

f:id:honeshabri:20190602200153p:plain:w400
γ-ウンデカラクトン / I, Silvercat CC BY-SA 3.0,Link

Dain曰く、これで体を洗うと自分の体から女の子の匂いがわきあがる。おじさんでも、だ。

……試してみる価値はあるな

俺はそう思った。

別に女の子になりたいわけではない。リチャード・ワイズマンによれば、運のいい人は新しい経験を喜んで受け入れる。運をよくするために、新しい経験を探していたところだったのだ。

f:id:honeshabri:20190602193908j:plain
デオコの中身

こうして俺はデオコを手にした。しかし、誤算があった。

天然物を知らない

ファーブルの『昆虫記』には、メスの蛾が性フェロモンを分泌することでオスを誘引する様子が書かれている。昆虫はフェロモンが嗅覚受容細胞に達すると、ステレオタイプの行動をとるのだ。

だが人間は違うらしい。デオコを使うとたしかに甘い匂いはする。だがそれだけだ。女の子のイメージと一切結びつかない

よくよく考えてみたら、俺は何年も天然ラクトンの匂いを嗅いでいない。いや、果物由来のもの*1は嗅いでいるので、「人間由来の」と付け加えよう。そもそも嗅いだことがあっただろうか。

匂いが記憶を呼び覚ますことを「プルースト効果」と呼ぶ*2。この現象が起きるのは、匂いの情報は脳の様々な場所に伝達されるからと考えられている。

人が匂いを嗅ぐと、その情報は嗅皮質を経て海馬を活性化させる。さらに海馬を通じて大脳皮質に伝わり格納される。また、情動を司る扁桃体にも匂いの情報は伝達される。このように、匂いの情報は記憶や情動と同じ場所を刺激するため、ブルースト効果が起きるのではないかというのだ。

しかし無い記憶は呼び起こせない

これを読む限り、残念なのは俺だけではなかったようだ。仲間がいた。

Dainは記事に「効果は個人差があります」と書いていたが、この効果はラクトンの香りを漂わせる女の子との関わり合いの差によって生じるのだろう。もう少し詳しい注意書きが必要だ。

女の子との思い出が無い奴がデオコを使っても「甘い匂いがするモフー」で終わる。

終わりに

外から部屋に帰ってくると、甘い匂いがする。

しかし、それで「部屋に女の子がいる!」とはならない。ただ甘い匂いがするだけだ。それが一週間続くとどうなるか。完全にラクトンの匂いが俺の部屋のイメージと結びつく。おそらく何かの拍子で女の子の匂いを嗅いでも、「俺の部屋みたいな匂いだな」としか思わないだろう。

というわけで、デオコで女の子の匂いを楽しみたい人は、まず女の子との思い出を作るところから始めることをオススメする。それからデオコを買おう。

参考書籍

匂いで遊びたいなら、その原理を知っておいたほうが良い。

Kindle版がちょうど月替りセールなのでチャンス。

モテない奴は嗅覚より視覚

*1:γ-ウンデカラクトンは桃やココナッツなどに含まれている。

*2:マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』の描写に由来。